AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 中村流 Ninja アップグレード術 ‐Ⅱ(その3)

中村流 Ninja アップグレード術 ‐Ⅱ(その3)

こんにちは 皆さん、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

同じセリフ ばっかりですが、相も変わらずの 忙しさが 続く、本店です・・

 

中村は とーぜん、事務仕事や 接客など、色々 あるんですが、最も しんどいのは

何と言っても 工場業務!・・  いわゆる現場って やつですね・・

世間では 少し前より、プレイングマネージャーって 言葉が、結構 使われてますが

中村も 言うに及ばず、正に それです・・ (^_^;)

 

管理職にあっても、一兵隊として 実務労働を こなす、プレイングマネージャー・・

企業の景気が 悪い時代だからこそ、求められ始めた 存在なんでしょうね・・

中村なんか、ずぅ~・・・っと!  プレイングマネージャー っスから!・・ (-_-;)

(ウチのグループ店 代表連中も、みんな プレイングマネージャー か?・・(笑)

 

そんな訳で 今日も全力! RCM-243 フォーミュラーPackage その3です!

 

CIMG5976.JPG

 

中村と一緒に、Ninja系 デモ車を 造ってる時が、なぜか楽しそうな ツバサ・・

仕事が 楽しいなんて・・  これ以上 幸せな人生、 絶対ないわ・・ (^_^;)

 

CIMG6023.JPG

 

RCM-243に 搭載するエンジンは、水冷GPZ1100の エンジンなんですが

オイルパンだけは、Ninjaの 純正品を 流用いたします・・

そこで オイルパンのオイルライン ネジ穴に、ひと加工・・

 

CIMG6027.JPG

 

GPZ1100は、ミッションカバーに オイルパンからのバイパスが、繋がっており

そのラインを 繋げる為のバンジョーに 対応したネジ系に、している訳です・・

 

CIMG6047.JPG

 

GPZ1100エンジンは、最初から 6速ミッションな点が 良いですな~・・

エンジンの 見た目なんかも ZZ-R1100系の ホリゾンタル仕様って 感じだし

Ninjaに 積むのなら、ネイキッドデザイン イメージの ZRXエンジンよりも

GPZ1100エンジンの 方が、中村的には 好きですねっ!・・♪

 

CIMG6048.JPG

 

腰下廻りが、組み上がりました・・

シリンダーは、圧力検査を 掛けた所、若干のリークを 確認できた 為、今現在

ライナーの Oリングを 交換するべく、待機中ですので しばし お待ちを・・

 

 

前回に引き続き、車体の方に・・

CIMG6188.JPG

 

組み付けて行けるものを、どんどん 行きましょうっ!・・

 

CIMG6198.JPG

OHLINS 倒立フロントフォーク FG424を、専用の SCULPTUREステムで

がっちりホールド・・    この ブラックの倒立は、実に質感が GOODです・・

 

CIMG6199.JPG

 

油圧ジャッキ等 掛けやすくする 整備性を考慮して、先に ダウンチューブを

用意しときました・・  既に 廃盤となって、入手が 出来なくなってしまった

NITRO RACING製 ダウンチューブ KIT-Ⅱの、何と 新古品ですよっ!・・

 

CIMG6200.JPG

 

フロント回りを 組み付けて行きます・・

 

CIMG6203.JPG

 

ハンドルバーは デイトナ製を チョイス・・  OHLINS 倒立フォークの 全長が

800mmと、長い設定に なっており、トップブリッジ上に クランプ致しました。

 

CIMG6204.JPG

 

フロントフォークやステムも そうですが、リアショックも 新品を用意しました・・

一から 組み上げているので、各パーツの コンディションを 見つつ、神経質に

グリスアップを施し、進めています・・  こう言った工程は、かなり 気持ちが良く

メカニックの 立場から見て、非常に 安心できる作業だと 感じますね・・

 

さて・・  この先まだまだ 山ほど 作業がありますが、3月末完成 目指して

中村もツバサも、ひた走るのみっ!・・

RCM-243 Ninja フォーミュラー Package・・ 期待の一台に なりそうです!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.