AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» FOR OVERSEAS CUSTOMER » DAEG RCM PROJECT (PART‐10)

DAEG RCM PROJECT (PART‐10)

DAEG RCM PROJECT (PART-10)

 

CIMG6661.JPG

 

こんにちは 皆さん サンクチュアリー本店の 中村です・・

DAEGで 初の RCM化を試みる、このPROJECT! RCMー276!・・

作業が進むにつれ、かなり盛り上がって 来ております!

Hello everybody. This is Nakamura, representative director and president of

Sanctuary at its head office・・ This is the PROJECT in which we attempt to

turn DAEG into an RCM for the first time! As the work progresses, it has

definitely livened up!

 

CIMG6613.JPG

CIMG6359.JPG

DAEG純正の スロットルボディに 取り付けられている、スロットルワイヤー・・

This is the throttle wire that is attached to the genuine DAEG throttle body・・

 

CIMG6360.JPG

 

スロットルワイヤーの 固定は、独立したホルダーTYPEに 変更・・

The fixture for the throttle wire is being changed to an independent holder

type・・

 

CIMG6626.JPG

CIMG6625.JPG

 

スロットル 巻き取り径、ワイヤーの インナー&アウター長、スロットルボディ側の

ワイヤープーリー等、遊びの具合を チェックしときます・・

To be careful, we are checking on the throttle winding diameter, the inner

and outer length of the wire, and how much play there is for the wire pulley

on the throttle body side, etc.・・

 

CIMG6761.JPG

 

当然、右のハンドルスイッチも 薄型に変えました

Of course, we have changed the switch on the right handle to a thin type.

 

CIMG6607.JPG

 

中村は、シート形状を どうするか 検討中・・

Nakamura is considering as to what should be the optimal shape of the

seat・・

 

CIMG6608.JPG

 

好みの形を 追及しつつ、乗り心地や ポジションまで考えて イメージして行きます

In pursuit of the preferred shape, the riding comfort and position are also

taken into consideration to image how it should be created.

 

CIMG6609.JPG

CIMG6612.JPG

 

何となく 見えて来ました!・・

早速 絵にかいて、シート業者さんに 加工の依頼を 掛けたいと思います。

おそらくは 完全に 自分好み系の シートに、なる事でしょう・・(笑)

A vision seems to appear!・・ No time is wasted until its picture is drawn, as

we wish to place the order to the seat production company soon. Most likely,

the seat will be right down my alley once it is finished.・・lol

 

CIMG6633.JPG

 

大地メカは、ドライブスプロケットカバーの スピードセンサー位置を 試行錯誤中

Mechanic Oochi is going through trials and errors as to the location of the

speed sensor for the drive sprocket cover・・

 

CIMG6637.JPG

 

純正のカバーを、思い切って ガバッ!っと 切断し、測定しています・・

He is taking the bold approach of thrashing up the genuine cover to take

measurements.

 

CIMG6660.JPG

CIMG6659.JPG

 

中村は、リアフェンダーレスKITの 製作に 入りたいと思います。

シンプルで かつ、機能的・・ ルックスも RCMに 相応しいスタイルに したいですね ♪

この RCM-276 DAEG スポーツパッケージも いよいよ佳境に入り、完成が

見えて来ました・・  出来上がったら シンガポールの Mr.Denisonさんに、画像を

お見せしたいです! ちなみに、このTYPE‐Rを 更に UPグレードさせたバージョンも

既に 構想が固まっており、早くそっちに 着手したいと 気が焦っております・・

いやいや・・  すっかり DAEGの魅力に はまっとります・・(笑)

 

Nakamura now would like to move on to making the rear fender-less kit. He

wishes to make it simple and functional・・ and to make it look like it has the

proper RCM style♪ As our work on this RCM-276 DAEG sports package is

reaching its climax, its completion has come into our sight・・Once it is

finished, we want to show its picture to Mr. Denison in Singapore! By the

way, we have already come up with a solid concept for the upgraded version

of this TYPE-R, so our heart has grown impatient before we can start

working on it soon・・ Oh, we are so enthralled by the charm of DAEG・・lol 

 

To Be Continued

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.