AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » MK-Ⅱ 再生計画です!(その2)

MK-Ⅱ 再生計画です!(その2)

皆さん こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

いっやぁ~・・    今日は かなり、眠たいです・・ (-_-;)

真夜中の ブログ更新が 故、少々 淡白な進行と なりますが、お許し下さい・・

昼間 書く時間がなくて、やむなく この時間に なっております・・

遠方のお客さんは、中々見に 来れないでしょうから、ガンバりますよっ!・・

 

鹿児島県から 送られて来た、H・C さんの MK-Ⅱ(H?・・) 続きですっ!

 

CIMG7085.JPG

 

前回 降ろされた、MK-Ⅱならぬ Z1000Hの エンジン・・

 

CIMG7089.JPG

 

もう 水を得た魚の如く、テキパキと バラしに行ってますから、恐いな・・ (^_^;)

エンジンだと がぜん、やる気になる クロ・・    その昔、納車直前になって

慌てて朝まで、ふらふら エンジン組んでた クロが、今となっては 懐かしい・・

 

CIMG7091.JPG-1

 

シリンダーを外して 現れたのは、どうやら カワサキ純正 ピストン・・

 

CIMG7093.JPG

 

φ70・・   正しく ノーマルサイズで、ここは ホッと ひと安心・・

 

CIMG7095.JPG

 

フライホイールの 固定ボルト・・   景気よく なめてますねぇ・・

 

CIMG7101.JPG

 

クランクケースを 分割・・   パッと 見た目の印象は、悪くありません・・

エンジンは、どれ ひとつとして 同じものがありません・・  その 個体によって

消耗の症状も 様々・・  これから各部を じっくりチェックして 診断いたします

 

CIMG7104.JPG

 

こちらは、シリンダーヘッド吸気側に 設けられた、インジェクター取り付け部・・

デブコン?・・ パテ?・・ 何か、ケミカル系の もので、埋められておりました・・

 

CIMG7105.JPG

 

早速 レッドチェック、行きまーす!・・   (最近、こればっかだよ・・ (^_^;)

 

CIMG7110.JPG

 

H・C さん・・  左側、 じわ~・・っと 漏れて来てるの、わかります?

塗装を 剥いだ状態での チェックですが、確実に エアー 吸ってましたねぇ・・

エンジン回転の 戻りの悪さ・・  これが原因の ひとつである事、間違いなし!

 

CIMG7115.JPG

 

すぐに、ジュラルミン A5052材から、スリーブを 4個 削り出し・・

 

CIMG7116.JPG

 

詰め物を きれいに取り除いた インジェクター挿入穴に、軽圧入で はめ込みます

 

CIMG7118.JPG

 

こんな感じで、4か所 全て 施して・・ 

 

CIMG7119.JPG

 

後は、溶接してあげるだけ・・

終わったら もう一度 レッドチェックし、リークがなければ 完璧ですっ!・・ (^ ^♪

 

CIMG7114.JPG

 

ひと仕事終えて、すっきり顔の クロ・・

数年前、朝までふらふら 作業をしていた クロとは、とても 思えませんなぁ・・

最近、エンジンに対する 興味と 言うか・・  何か、取り組み方が 変わったらしく

やたらと、トライしたがる クロ・・   レースエンジンを、さわる様に なってから

随分と 変わりました・・      (ん~・・ 昔のクロが いいなぁ・・(笑)

 

まぁ~・・ 近日中に いやって言う 程、さわらせてやるから、慌てんなって!・・

もうすぐ、39の挑戦 再び と 言う 十番勝負、 始まるかんね・・ (^_^;)

 

鹿児島の H・C さ~んっ!・・  順調に 進んでますんで、ご安心下さいねーっ!

 

寝るぞぉぉぉーっ!・・      それでは皆さん、お休みなさい <(_ _)>

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.