AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » オランダから!CB1100R Part‐16

オランダから!CB1100R Part‐16

CB1100R coming from Netherlands! (Part 16)

 

皆さん こんにちは! サンクチュアリー本店の 中村です・・

オランダCMSの CB1100RC、シリアルナンバー RCMー282  Part‐16です!

Hello, there! I’m Nakamura (President and Representative Director of AC

Sanctuary) posting this article from the Head Office… This is Part 16 of a

series of articles on Restomod Project for CB1100RC (with the serial number

RCM-282) commissioned by the Dutch company CMS!

 

CIMG7206.JPG

 

前回からの 続き、 スイングアームに補強材を 溶接しております。

Continuing on from last time,

we are welding reinforcements onto the swing arm. 

 

CIMG7208.JPG

 

補強が完成! こんな感じに なりました!

The reinforcement is complete! This is how it is now!

 

CIMG7209.JPG

 

リアブレーキのロッドを 取り付ける マウントブラケットも、こんな感じに 溶接します

We have also welded the mounting brackets, which the rear brake rod is

mounted on, like this. 

 

CIMG7276.JPG

 

ここで スイングアームを、一旦フレームに 仮り固定します

Here, we temporarily fasten the swing arm to the frame once.

 

CIMG7288.JPG

 

リアサスペンションと 同じ寸法の バーを用いて、スイングアーム側に

リアサスペンションの 取り付け部を 決めます

Using a bar with the same measurements as the rear suspension, we

determine the mounting area for the rear suspension on the swing-arm

side. 

 

CIMG7290.JPG

 

位置が 定まったら、リアサスペンションの 取り付け部を、溶接

Once the location has been decided, we weld the rear suspension to the

mounting area.

 

CIMG7292.JPG

 

これで スイングアームの加工は 完了。  後は、粉黛塗装を するだけです!

With that, the swing arm processing is complete. All that is left to do after

that is the powder coating!

 

CIMG7647.JPG

 

一方 こちらはエンジン・・ カムチェーンや プライマリーチェーンなどを、新品に交換

Meanwhile, the engine …

we exchange the cam chain and primary chain, etc., with new ones 

 

CIMG7653.JPG

CIMG7750.JPG

 

やっと クランクケースを、合わせて閉じます・・   ここまで長い 道のりでした・・

A nd finally close the crank case …

it has been a long journey to get to this point … 

 

CIMG7751.JPG

 

CMS社 Mikeさ~んっ!  現在 ピッチを上げて、進行しております!

次回は、スイングアームが 粉黛塗装されて フレームに取り付けされ、いよいよ

前後ホイールやタイヤ等の 取り付けが 始まりますんで

今後の展開に 期待してて下さいね~!

 

Mike of CMS, Inc.! We have increased the pace and are progressing nicely!

Next time, the swing arm will be powder coated and mounted on the frame,

and we will finally begin attaching the front and rear wheels. So, please look

forward to future developments! 

 

To Be Continued

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.