AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 最近の 近況報告です!(6月9日)

最近の 近況報告です!(6月9日)

皆さん こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

ちょっとご無沙汰 しちゃってましたが、無事 元気で やってます、中村です・・

 

今日も、開店から 閉店直前まで、全力疾走!・・

お昼時だけは さすがに、少し ゆっくり させてもらってますが、それ以外は 基本、

ガンガン!・・  やってますよ~っ!・・

 

そんな訳ですんで、本日も 夜中の更新と ならざる得ず・・

いっやぁ~・・  勤務時間中は、なかなか・・  書けませんな~・・ (^_^;)

最近の 近況報告、 6月9日編ですっ!

 

CIMG8173.JPG

 

トップバッターは、神奈川県 在住の C・O さん!・・  RCM-298 Z-1です!

C・O さん ブレンボ ラジアルマスター、取り付け 終わっておりますよっ!・・

 

CIMG8098.JPG

 

スイングアームも ご覧の通り、ピースブロック TYPEの スタビ、 やってます!

この RCM-298 Z-1は、RCM クラフトマンシップ車両で 製作していた 所を

C・O さんに 気に入って頂き、現在 アップグレード化を 進行中と 言う 経緯・・

最終的に マシンの完成は、7月末頃に なる予定・・

C・O さ~んっ!・・  真夏の納車ですけど、存分に堪能 して下さいね~っ!・・

 

CIMG8118.JPG

 

小針メカが 作業している この車輌は、長野県在住 M・M さんの カタナ・・

車体が 立ち上がったと 言う事で、これから エンジンを 搭載する様です・・

 

CIMG8122.JPG

 

実は カタナのエンジン って、 結構 重いんですわ・・

フレームの塗装に 傷を 付けない様、慎重に 搭載作業を しております・・

 

CIMG8123.JPG

 

無事 エンジン、載りました・・ (^ ^♪

ここからは、部品を 足し算的に 取り付けて行く 工程なので、楽しめる所・・

M・M さんっ!・・   今後の展開に、乞う ご期待 下さいよ~っ!・・

 

CIMG8180.JPG

 

ズ太い エキゾースト音を たてている この車輌、RCM-251ゼファーです!

担当メカは ツバサ・・ 現在 キャブレターのセットを 煮詰めるべく、 奮闘中・・

 

CIMG8171.JPG

 

このゼファー1100 RCM-251の オーナーは、福岡県在住の T・Y さん!

梅雨の合間に 晴れた日を 狙って、ロードテスト 進行しております・・

T・Y さ~んっ!・・   昨日は お電話頂き、ありがとうございました~っ!

だいぶゴールが 見えて 来ましたんで、 また ご連絡 致しますね~っ!!・・

 

CIMG8178.JPG

 

ナイトロ製 ヒートポリッシュ サイレンサーが 目を引く、RCM-242 Z-1・・

大阪府在住 Y・H さんに ご購入頂いた、 RCM クラフトマンシップ マシンです!

 

CIMG8177.JPG

 

Y・H さんっ!・・   例の問題・・ 相変わらず 四苦八苦 しております・・

見た目も カッコいいし、何とか したいんですが、どうにも 困ってますわ・・ (-_-;)

Y・H さ~んっ!・・  また ご連絡しますんで、よろしく お願いしますね~っ!・・

 

CIMG8074.JPG

 

「エンジンが 好き・・」   そう、はっきり 言い切る この男、 畔柳です・・

鹿児島県は H・C さんの MK-Ⅱエンジンを、真剣に 組み付けている 最中・・

 

CIMG8152.JPG

 

組み上がった エンジンを、搭載しています・・

エンジン搭載が あるたび、何故か毎回 シンゴが いる所が、実に 面白いです・・

体格がいいと、必ず 期待される・・  そういう役柄 って、 ありますよねぇ・・ (笑)

 

CIMG8158.JPG

 

腰痛 ままならぬ 中、 無事 エンジン搭載 完了 致しましたっ!・・

H・C さんっ!・・  いよいよ作業も 後半に入り、新たに 新生される マシンの姿が

徐々に 見え始めて 来てますっ!・・  以前の状態と、果たしてどれほど 違うのか

納車時に たっぷり・・   感動して もらいますからね~っ!!・・

 

CIMG8175.JPG

 

最後に、 和歌山県の T・S さんっ!・・

どーです?・・  もうかなり 完成と言っても いい所まで、出来ておりますよっ!・・

今週中に 車検取って、ナンバー登録 出来たら、いよいよロードテストに 入ります

ウチは、徹底的に 乗り込んで、トラブルシューティングを、たっぷり 行いますんで

軽く 200kmは、乗らせてもらいますよっ!・・

 

今月 後半には、この RCM-297 Z-1・・   お渡し出来ると 思いますっ!

も~・ 最高の一台 ですから、 楽しみにしてて 下さいね~っ!!

 

以上、 最近の 近況報告でした・・

何か・・  ホントは 他にも お見せしたい 車輌が、何台も あるんですけど・・

今日は マジメに、眠くて・・ (^^;)

次回 また、 ご報告させて 頂きますんで、 よろしく お願いしますね・・

 

 

寝ます!!

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.