AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » 最近の 近況報告です!(スポパケ編)

最近の 近況報告です!(スポパケ編)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

今日は 何故か、  やたら 眠い・・

眠いが故に、淡白な内容に なるかもしれませんが、ど~か お見逃し下さい・・

 

明日は いよいよ、ロードライダー フェスタ・・

会場が 筑波の ショートコースと 言う 事で、T ・O ・T で 活躍してる マシンが

何台か、デモランする 予定なんですが・・    どうにも 空模様が・・

 

天気さえ 良ければ、RCM-240 Zレーサー NEW1号機の、引退走行に

なるはず なんですが・・    どうやら台風に、阻止されそうな 気がします・・

 

ノーマルフレームベースの Zで、筑波サーキット 59秒台を 達成した 1号機・・

今回のデモランが 中止に なったら、引退しそびれ?・・ と 言う事に・・

それはそれで・・    複雑な心境だな~・・ (^_^;)

 

奇跡が起きて 走れる コース状況 だったら、デモランは 午後からですので

もしも 来れそうな人は、是非 見て下さいね!・・

 

お待たせの 近況報告シリーズ、 今回は 2台の スポパケ TYPE‐R ですっ!・・

 

CIMG9002.JPG

 

一台目は 東京都在住 H・N さんの、RCM-305 スポパケ TYPE‐R・・

構成する パーツ群は、おおよそ 取り付けられて いるんですが・・・

 

CIMG9003.JPG

 

ホイール ・ タイヤ ・ ディスクが、何故か?  こんなん・・

車輌を 立ち上げた 際の 転がし用ホイールを 組み付けていましたが・・

 

CIMG8992.JPG

 

ようやく到着した 待望のホイール・・   O・Z レーシング製 PIEGA!

実は ガンメタに アルマイト処理を 施しており、少し時間が 掛かってました・・

 

CIMG9004.JPG

 

早速、SUNSTAR製 RCMコンセプト PREMIUMディスクを 取り付け

フロントから 組み付けて行きましょう・・

 

CIMG9033.JPG

 

H・N さんっ・・    これ、 どうですかっ?・・

スピードメーターは マイル計 だったものを、km計に 変更しました

 

CIMG9018.JPG

 

メーターの組み換えが 終了した 所で、エンジンオイルと 冷却水を 補充・・

無事、エンジンに 火が 入りました!・・

後は 細部を 仕上つつ、最後は 外装ペイント 待ちとなります・・

 

H・N さ~んっ!      ここまで 順調ですんで、 ご安心をーっ!・・

 

 

CIMG8997.JPG

 

続いては、広島県 E・M さんの、RCM-116 スポパケ TYPE‐R・・

登録も終わり、この 1~2週間 ロードテストを 繰り返して おりましたが

キャブレターの パイロット領域から スロットル 1/8 開度付近の 調子が悪く

(こ・・  これは いかん・・ (汗)  と、はまりかけて いたのですが・・

 

CIMG9087.JPG

 

E・M さんの ご理解を 頂き、思い切って キャブ本体を 別のものに チェンジ!

結果、全くの 別モンに なりました!・・

 

CIMG9088.JPG

 

担当メカは 中村&小針 ですが、急遽 畔柳も ヘルプで 調整に参加・・

3人で セッテイングを 検証しつつ、乗り込んでおります・・

 

CIMG9112.JPG

 

何回かの セッテイングを 試み、気が付けば 日が 暮れて来ております・・

どんなに綺麗で カッコ良く 出来てる バイクでも、ロードテストは 絶対必須!

乗り込んで、変えて・・  その繰り返しで 良い所を 見つけて行きます・・

 

費やす時間は 膨大・・     忍耐力は 絶対に 必要ですね・・

 

CIMG9113.JPG

 

・・・・・・・・・・

蚊がブンブン 飛んでるのに、 まだ何か 言い合ってます・・

 

「あ・・ あのさ・・    も~ いいから・・」

「気持ちいい位、調子良く なったんだから、 も~ いいからっ!・・ (汗)」

 

まだ 先があるかも?・・   そう 考えると、終わらないんだよな・・ (^_^;)

 

E・M さ~んっ!・・   メール 送りましたんで、見て下さいねーっ!

いよいよ納車、 カウントダウンですよーっ!・・

 

 

= サンクチュアリー本店 業務連絡 =

8月10日 日曜日は、茨城県 筑波サーキット コース1000で、開催される

ロードライダーフェスタ 開催の為、終日 お休みとなります。

当日は午後より、Zレーサー NEW1号機の デモランが 予定されていますが

雨天の場合は、残念ながら デモランは 中止となりますので、ご了承下さい。

11日 月曜日からは、通常営業 しておりますので、よろしく お願い致します。

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.