AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » あくまで中村流で、RCM (その7)

あくまで中村流で、RCM (その7)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・

 

ふっ・・   夜中って ホント・・     落ち着きますよねぇ・・

 

なんて! 言いたいんスが、 別に 夜中に書く事 ねーじゃんっ!・・   みたいな

 

そ!・・    何も こんな時間に ねぇ!・・    なんて・・

キーボードに、八つ当たり してみても 仕方ないか・・

 

よく見りゃ、菅原も 道岡も、似たような時間に 更新 してたしな~・・

あいつらと 違って 若くないから、12時過ぎると 眠いんだ これが・・ (^_^;)

 

と まぁ、 グチばかり 書いてても 始まりませんっ!

遠い 南の方に 住んでらっしゃる、Y さんの RCM-307 Z1‐R・・

あくまで 中村流で、RCM その7ですっ!・・

 

CIMG8649.JPG

 

トルクロッドを 介さない 構造の、リジットマウント・・

専用の ボスブラケットを、削り出しで 単品製作 いたしました

 

CIMG8664.JPG-1

 

ドライブチェーンの 引きしろで、最も前に 来る位置と、最も後ろに 来る位置の

どちらでも 問題の無い 所に、ボスブラケットを 固定し 溶接してやります・・

 

CIMG8670.JPG

 

溶接 完了・・      これで トルクロッドは、不要になりました・・

この手の 固定法は、量産性のある 部品では、どうしても 企画的に 入りにくく

つい簡単な ピロボール採用式の トルクロッドに、頼りがちです。

ピロボールジョイントは、制動時の ブラケット捻じれが 起こる、原因の一つ・・

パッド編摩耗を 起こしやすいから、この構造の方が 大きく 利点がありますね

 

 

リアキャリパーブラケットの 固定方法が 決まった 所で、 続いては・・

 

CIMG9117.JPG

 

ドライブチェーンスライダーの 取り付け部を、造ります・・

少し前に、車体に 仮組みして 罫書いておいた 部位を、切り取ります・・

 

CIMG9119.JPG

 

アルミプレートを 曲げ加工&溶接で、こんな感じに 仕上げてやり・・

 

CIMG9123.JPG

 

先ほど 切り取った 部位に はめ込み、溶接してやります・・

 

CIMG9126.JPG

 

出来ました ♪ ・・

ドライブチェーンラインと、ほぼ平行に 加工された レール・・

ここに 専用の スライダーが、収納されます・・

 

CIMG9127.JPG

 

パシッ!・・     ぴったし・・♪       気持ちが いいです・・ (^ ^♪

 

うーむ・・  これ、完璧に ピッタシだから 良かったですが、これが 万がいち

ガタが あったり 斜めだったり したら、 も~・・ その フラストレーション たるや

考えるだけで、恐ろしいです・・ (苦笑)

 

CIMG9129.JPG

 

この チェーンスライダーは、実際の 取り付けに あたり、下に ベースとなる

シムプレートを 挟んで、取り付けを いたします・・

シムプレート式を 用いたのは、チェーンスライダーの フロント側、強度不足が

あり得る為、強度ブレースを 必要とした事が、本来の 目的ですが、それ以外にも

ドライブチェーンの 摺動に対し、スライダーのテンションを シムで 微調整すると

言うのが、狙いの ひとつでも ありました・・

 

この手の部品に 調整機能を 持たせられるのは、大変 良い事だと 感じます・・

 

 

遠い 南の方に 住んでらっしゃる、Y さ~んっ!・・

RCM-307 Z1‐R・・    ま~だ 時間、 掛かりそうですわ~っ!・・

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.