フレームナンバー Z1F‐619XX 原動機番号 Z1E 0622XX Z‐1でのRCM。2018年10月に製作された再販売車両/エンジンフルオーバーホール後走行2927km。令和7年11月まで車検あり。RCMギャラリーの画像(最初の製作時)から多数仕様変更が行われている為、今現在の最新画像にてご紹介します。外装リペイント・OHLINSブラックフォーク・φ68ピストンへの変更などを除いて製作当時の状態ですが、全体的に状態良い美車です。アッパーカウルはコンパクトなステー3点固定で脱着は容易。再販売車でも保証つけてます。RCMシリアルナンバーキーホルダーあり。
Home» 未分類
【3.再販売車輌】 RCM-501 Z-1

前オーナー様大切に保管されており大変良いコンディションです。メンテナンス多数施して納車致します。
ツーリング・レイアウト変更・業務進捗

こんにちは。 モリタです。 先週のGPZ1100が3台! ってイン…
Ninja スポパケ New TYPE-R 計画(その9)

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・ 状態良い個体が…
ご無沙汰してました、RCM-300です!

こんばんは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・ しばらく ご無…
ノルウェーの Z1000ST フレーム (Part-12)

皆さん こんにちは! サンクチュアリー本店 代表の 中村です・・ ノルウェーから…
M rock ツーリング その②

奥会津 金山町 沼沢湖。 福島県西部にあるカルデラ湖。 湖面標高475メートル、…
本店の 近況報告です!(シルバーウィーク編)

こんにちは、 サンクチュアリー本店の 中村です・・ 実は本日 急遽…
M rock ツーリング 2015 その①

みなさんこんばんわ!たつです。 シルバーウィーク前半20、21日は店を休みまして…