AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
TEL:04-7199-9712営業時間:10:00 ~ 19:00
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

Home» Factory FAQ » シャシーディメンション

シャーシ

17インチホイル採用フレーム
18インチホイル採用フレーム
フレーム補強
リアショックレイダウン
ガセットプレート/バーリングホール
タイヤサイズとチェーンライン
シャシーディメンション

エンジン

ライフパッケージ
パワーパッケージ
オーバーホール
キャブレターセッティング

外装/補機/他

削り出し単品アルミパーツ製作
電気系統

シャシーディメンション

チューンナップされたマシンの実走行における車体の安定感や、軽快なハンドリングに大きく影響しているのがシャシーディ メンションです。視覚的なスタイルのみを追求するのであれば、スイングアームの垂れ角を大きくし、テールアップされた前傾姿勢が多くの方に好まれるシル エットと言えるのでしょう。しかし、そんな姿勢のZに先進的性格のハイグリップラジアルタイヤを履いてスポーツライディングをしようものなら、たちまち ウォブルやフラつきに悩まされてしまいます。

様々なステージを走破するオールラウンド性の追求

紛れもないロードスポーツモデルであると思いたい。気持ち良く実用速度域で街中を流して走らせられる事はもちろん、ある程度の高いアベレージでのライディングにおいても、軽快に走り抜けるスポーツ性を持たせる。シャシー製作を行なう上でのコンセプトです。

直進安定性と旋回力は、ある種の反比例を表すと考えています。コーナーへ力まずに進入しようとするならば、ステムの フォークオフセット値はある程度必要であり、現行ワイドタイヤの接地面積を考慮するならば、ノーマルよりキャスター角をより立てた状態でセットする事で シャープな回頭性が生まれます。しかしながら、この2つの要素を同時に行うと、トレールは不足する傾向となります。オートバイを安定して走らせる為には絶 対不可欠なトレール。フォークオフセット値を大きく設け、キャスター角を立てる方向にセットする事で旋回性を向上させようとすると、そのトレールが減少し てしまうという事なのです。

ホイルベースに関しても、よりショートホイールベース化する事がスポーツライディングにおいては有利だという認識が強い 様ですが、やみくもなショートホイールベース化が必ずしもコーナーリング特性に対し、有利となるわけではありません。むしろ、スイングアームの全長を僅か に長く設定する事でリアショックの仕事量の変化や、リアタイヤの接地感を向上させたりといったメリットも生まれて来る事があります。


キャ スターアングル、トレール、フォークオフセットの密接な関係。キャスターアングルを寝かせると自動的にトレールは大きくなるし、フォークオフセットを小さ くしてもトレールは大きくなる。一般的には、キャスターアングルを寝かせるとステアリングが自動的に切れてバランスを保とうとする性格が強くなり、トレー ルを大きくするとフロントタイヤを元の位置に戻そうとする性格が強くなる。

トレールと直進性
少々極端な例ではありますが、キャスター付きのイスを使ってトレールと直進性の感覚を表現してみました。

手はオートバイのステアリングヘッドパイプとして例えています。車輪の路面との接点がヘッドパイプに押されているのか、引かれているのかによって性 質が大きく異なります。基本的にトレールは引いて進行する場合にのみ存在し、トレールが多くなる程、安定性が増すと考えられています。


■トレール過小
クイックな回頭性を持つがふらつきやすい。

■トレール過大
安定性は高いが旋回性に関わる別要素が必要。

あらゆる要素を総合的に考慮してディメンションを設定

シャシーディメンションは、マシンを形成するあらゆる要素を考慮して造り込まれます。タイヤの性質、前後サスペンション の寸長と機能性、アッパーカウル等の装備品を装着した状態での前後輪荷重の設定、アップハンドル及びクリップオン式セパレートハンドルの違いよる前後輪荷 重のセッティング等、その一台に適した内容のセットアップを心がけて製作されています。

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.