AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » From USA! RCM-500 KATANA (Part-7)

From USA! RCM-500 KATANA (Part-7)

こんにちは! サンクチュアリー本店の中村です。

Hello Everyone! I am Nakamura, representative director of Sanctuary’s headquarters.

 

 

32013001 (7).JPG

ラスベガス在住 Mr.Diazからお預かりした、GSX1000Sカタナの

(Part-7)です!

This is GSX1000S Katana (Part-7) shipped from Mr. A Diaz in Las Vegas!

 

 

 

32013001 (4).JPG

リアサス取り付け部を大きく変更する レイダウン加工を施すため

専用治具をフレームに固定しました。

We fixed the dedicated jigs to the frame to make big changes on the fittings on the rear suspension

 

32013001 (5).JPG

32013001 (3).JPG

左右サスマウントの位置や角度など 高い精度で同じにするため

慎重に組み付けを進めます。

We are proceeding with great care to align the right and left positions and make sure things are made with high precision

 

32013001 (8).JPG

治具を取り付けたまま溶接して行き、ある程度溶接できたら治具を

外して 最後の仕上げ溶接。

Welding with the jigs fixed, then once it is roughly over, removing the jig to finish welding

 

32013001 (10).JPG

新しいリアサスマウント部が完成しました!

The new fittings on the rear suspension are now ready!

 

32013001 (9).JPG

車体中央側にマス集中させた位置で、リアサスの取り付け左右幅も

広い設定にしてあります。

The position has been shifted toward the center of the body for a larger width on the left and on the right

 

32013001 (11).JPG

この時点でフレームの加工は半分ほど終了。

まだ半分も残っておりますが、一旦止めて次の段階へ進む事に。

At this point, half of the frame processing has been done. We still need to do half of the work to finish it, but we are now moving to the next step

 

 

 

32013001 (12).JPG

ステアリングアンダーステムを取り付けて・・・

Attaching the steering bracket…

 

32013001 (13).JPG

予定していたOHLINS製フロントフォークも取り付けます。

We are also attaching the OHLINS front suspension as we planned to

 

32013001 (14).JPG

スイングアームも組み付け、リアサスと同じ長さのブラケットを

取り付けます。

Then also assembling the rear arm, we are attaching a bracket of the same length as the rear suspension

 

32013001 (1).JPG

ホイールが暫定の転がし用ですけど 仮組みでローリングシャシーが

立ち上がりました。

The wheel is just temporary, but we finished assembling the rolling chassis

 

 

 

Mr.Diaz~!

RCM-500の作業は いよいよ面白い所に入って来ておりますよ~!

次回は暫定でエンジン搭載しますので、お楽しみに~!

Mr.Diaz! The works on RCM-500 have reached the fun part!  Look forward to the next time, when we will temporarily install the engine!

 

 

To Be Continued

 

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.