AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問
Home» SANCTUARY 公式ブログ » ROC 2022年 ラストミーティング 行いました 

ROC 2022年 ラストミーティング 行いました 

12月18日 大黒PA集合のミーティング

ROC.2022年最後のイベントを行いました。

 

世話役の田中がレポートさせていただきます。

 

関東の初冬 それは晴天が続く季節。しかし前日の土曜日、関東は本降りの雨。

前回もこんな書き出しでしたね。

予報だと朝には晴れに戻るはずだったのですが、、、
日曜の朝になっても、まだ路面はしっかりとウエット。
天候も曇天、、、加えてパラパラっと雨粒まで降る時間もあったりしました。

この日は首都高湾岸線の大黒PAから外環自動車道の新倉PAまでのショートランを企画。
集まってゆらゆらと語らうのもいいですが、少しでも走りたいと思ってのルート。
9時半にはB湾岸の大井PAに世話役の3台が集合。
大黒まで連なって走っていきます。

この日はアメ車の古いヤツ、古めのイタフラや高価なスポーツカー、バイクもいっぱい
走ってまして、、「年末」って感じがありありと。
でも路面はまだウエットなんですよね、、。乾ききってない感じで。
大黒に入ると、いつもの通りいろんな車がずらっと並んでいたのですが、、
RCMはゼロ、、、、。あらら、、、

そのうちGPZ900R TYPE-RのYさんが到着。ご近所Z1RのHさん、CB1100RのKさん、
それに遅れてZ1RのSさんが到着。 回復して青空が見えてきた空の元、
少人数ですが、ワイワイと盛り上がりました。

 

今回はプチランもあるので、昼前には大黒PAを出ます。


すぐに湾岸で都心へ、ではなく
あえてベイブリッジを渡ってみなとみらいの地下区間経由でK1上りに。

羽田を過ぎたらすぐに昭和島PAに到着。
ここでランチタイムです。
Yさんは夜勤開けの大黒でお別れ、、

Kさんも昭和島には入らずまっすぐに帰路。
残ったのは、、そう、、世話役3人とチームZ1-RのYさんSさんという、

今まで最小人数でのミーティングになりました。

ま、この時点でも路面にはウエットパッチが残ってましたしね。
でも少人数ならではの濃い話もたくさんできました。
貴殿とRCMのなれそめ、、、、とか、(笑)

その後はC1外回りから5号線とつないで新倉PAでクルーズ。
ちょっと流れはよくなかったけど、渋滞もなくスムースに。
Z1Rの1型、2型がそろってランデブー。

心配なのは1型のタンク容量でしたが、

やはり新倉までは問題なかったけど帰路は持たない、、と

スマホでスタンドの場所を確認する1型のHさん。
それを横目で見ている2型のSさん。
そして恒例のジュースじゃんけん。
Sさんは以前の大黒ミーティングでの敗者。

世話役Kはもう知る人ぞ知るそれこそ負けの王者。

今回は、、、、はいっ!Hさんが敗退。
ありがとうございます。
暖かい缶コーヒーはおいしかったです!。
ここでミーティングは終わり、解散となりました。


本店でオイル交換を予定しているSさんはワタクシと柏市までランデブー。
ここでSさんともお別れとなりました。

 

2022年のROCの活動は終了となります。

 

今年もコロナの渦に翻弄された年でありました。
ROCの活動も制限されてしまい、内容的には不本意な年でもありました。

来年2023年はもうちょっと活動機会を設けて、

皆さまに参加していただければとおもいます。

 

2023年の一発目は、外環新倉PAスタート、

大黒PAゴールでのミーティング&プチランを考えています。

もちろん暖かくなったらちゃんとしたツーリングをやりますので是非ご参加くださいね!

年の瀬、いろいろとバタバタする時期ですが、何事もなく来年を迎えられますように
願っております。

ROCメンバー専用サイト内、雑談掲示板も作成してあります。

ちょっとした相談、打ち合わせなどにご活用くださいね!

 

サンクチュアリー本店

営業時間:10:00 ~ 19:00
定休日:毎月第二・第四木曜
TEL:04-7199-9712
メールアドレス:info@ac-sanctuary.co.jp

サンクチュアリー福岡店

営業時間:10:00 ~ 19:00
毎週月・火曜日はワークデイ
ワークデイは工場で作業に専念する日です。ご不便おかけしますがご来店はお控え下さい TEL:092-558-9102
メールアドレス:info-fukuoka@ac-sanctuary.co.jp
LINE ID:0925589104

CONTENTS

LINK

RCM USA OZ MOTORBIKE | オーゼット モーターバイ

AC サンクチュアリー | AC SANCTUARY
SANCTUARY 本店
〒277-0902
千葉県柏市大井554-1
TEL:04-7199-9712 FAX:04-7199-9714

SANCTUARY 福岡店
〒816-0912
福岡県大野城市御笠川2-11-1
TEL:092-558-9102 FAX:092-558-9103

CONTENTS

  • ブログ
  • ニュース
  • RCM
    • オーダーについて
    • 登録/納車/アフターケア
    • R.C.M お見積りフォーム
    • ギャラリー
      • Z1/Z2
      • Z1-R
      • KZ1000Mk-II
      • Z1000J/R
      • KZ900
      • CB
      • Ninja Fomula Package
      • Ninja
      • Katana
      • Zepher
      • GPz1100F
      • ZRX
      • Z900RS
  • 車両販売
    • RCMクラフトマンシップ とは
  • ファクトリー
    • FAQ
    • シャーシ
    • エンジン
    • 外装/補機/他
  • Racing
    • Z-Racer3 Final Form
    • Z-Racer3
    • New Z-Racer 1(RCM-240 )
    • Z-Racer 1 Later Spec
    • Z-Racer 1 Early Spec
    • Z-Racer 1 Prototype
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • RCM 無料お見積り
    • その他・ご質問

RELATED SITES

  • NOBLEST|(株)ノーブレスト
  • NOBLEST ONLINE|オンラインショップ
  • DiNx|内燃機関加工部門
  • OZ MOTORBIKE| 国内正規代理店

Copyright (C) 2025 Noblest Corporation. All Rights Reserved.